石川建築設計工房
どんなくらしをしたいか
10年後、30年後と
先のことまで考えて
おおらかな気持ちで
住まいづくりを考えると
つくりすぎず
いろいろに対応できる
シンプルな空間が
ちょうど良いと考えます。
その土地と
住む人の個性と
素材の特性。
いろいろな『らしさ』を読みとき
デザインし
設計から施工まで
お客様とともにつくりあげていきます。
『らしさ』を大切に
あなたらしい空間を
一緒につくりませんか?
ホーム
3つの想い
施工事例
リノベーション
新築
公共建築
家具
家づくりの流れ
会社概要
お問い合わせ
よくある質問
ホーム
3つの想い
施工事例
リノベーション
新築
公共建築
家具
家づくりの流れ
会社概要
お問い合わせ
よくある質問
リノベーション
新築
公共建築
家具
新着情報
2019.5.9
【Facebook更新】2019.5.11ねお市ねおこ座開催のお知らせ
2018.12.14
【Facebook更新】2018.12.14”住まいの提案、岐阜。homingG VOL.15に 掲載して頂きました。
2018.5.17
【Facebook更新】2018.5.17”民Katu”民家の活用を応援する 「セルフリノベーションお助けプラン」始めます
2018.1.1
【Facebook更新】2018.1.1 先代愛用道具:墨壺(すみつぼ)
2017.08.06
【Facebook更新】ぎふ商工連 商工ニュース8月号にて弊社を紹介して頂きました!
2017.03.16
【Facebook更新】2017.3.14 中部経済新聞にて、私たちのデザインが掲載されました!
2017.02.11
【動画UP中!】木組みを楽しむ。レベル5(最強) 何秒で組める?
2016.10.26
【Facebook更新】2016.10.26セルフリノベーションのお手伝いをさせて頂きました
3つの想い
住む人のらしさを生かした設計、熟練大工による伝統構法、日本の気候に合う自然素材。創業から50年以上、家を作り続ける私たちが大切にする3つのことを紹介します。
わたしたちの取り組み
より良い地域社会、福祉社会、循環形社会を目指し、さまざまな提案や社外ボランティアをおこなっています。
よくある質問
お客さまからよくいただくご質問をまとめました。その他にご不明な点は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
有限会社 石川建築設計工房
岐阜県本巣市根尾水鳥249番地
TEL:0581-38-2115
FAX:0581-38-2462